メンタル×お金の相談
ファイナンシャルカウンセリング
						収入をはるかに超えた出費を繰り返す「マネー障害」は、心の不安定から起こることがよくあります。
                        まずは心に目を向け、メンタル面の健康を取り戻しながら、お金との関わり方を修正していきます。
                    
対象となる方
無駄遣いを自分の力で止めらない方
収入が増えたのに家計が苦しい方
誰にも言えないお金の悩みがある方
※医師の管理下で治療中の方はお受けできません
内容
日々のお金の使い方からお金に関する潜在意識を探っていきます
ご家族との関係、幼少期の体験、現在の環境等差し支えない範囲でお聞きしていきます
所要時間
                                        1回1時間/¥11,000(税込)
                                        ※初回はヒアリングがあるため2時間で¥11,000
                                    
                            ファイナンシャルカウンセリングをはじめたきっかけ
                            
                                    誰もが何かしらの悩みを抱えていると思います。その中でも特にお金の悩みがあることはとてもせつないことだと思っています。
                                    それは友人にも家族にも一番身近にいるパートナーにも話せず一人で抱えてしまうことが多いからです。
                                    そして、お金はこんなにも身近なものであるにも関わらず、心とお金を同時に相談できる場所はほとんどありません。
                                
                                        アバンダンスフィールド代表
                                        ファイナンシャルプランナー
                                    
                                        前島香苗
                                        
                                    
                            
                                    合理的なアドバイスをすることはFPとしての役割ですが、時にはその考えにより解決に至らないことがあります。
                                    そのような時はゆっくり時間をかけてまずは自身のお金に対する考え方を紐解くところから始めていただきたい、『ファイナンシャルカウンセリング』により多くの人がお金に悩みから解放され、心の傷が癒されるようにこれからもこの考えを伝えていきます。
                                
                
                
            
                        ご相談フロー
                        
                    
                お問い合わせ
                            どんなことを相談したいか、どんなことにお悩みか、ざっくばらんにお聞かせください。電話もしくはお問い合わせフォームから、お気軽にお問い合わせいただけます。
                        初回相談
                            料金にご納得いただいたあと、本格的なカウンセリングを行います。初回カウンセリングで、抱えている悩みの元となるものを探っていきます。
                        継続相談
※ご希望の場合
継続してカウンセリングを希望される場合は、定期的にを受けていただけます。(月に1回〜2回ペース)